「離婚する予定で家を売却したい」
「けど、いつすればいいかわからない」
このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
たしかに、離婚するとなると不要な住宅も出てくるでしょう。
しかし、売却しようとしてもタイミングさえわからない方も多いと思います。
そこで今回はそんな方たちのために離婚した際の住宅売却についてご紹介します。
□離婚したときの住宅売却の注意点
*財産分与
離婚した際には財産分与が発生します。
そうなると、住宅にも財産の価値があるので財産分与の対象となってきます。
そのため、離婚する際にはこの財産分与まで考慮して売却する必要があります。
しかし、ローンが残っており、そのローンが売却価格よりも高い場合は財産分与の対象から外されます。
*連帯保証人になっている
また、離婚した際の住宅売却に関するトラブルでよくあるのが連帯保証人の問題です。
住宅を購入した際には離婚することなど考えていないので、夫もしくは妻が連帯保証人になっていることがほとんどです。
しかし、家を出て行ってもう二度と住まないのに、住宅ローンを払うのを嫌がる人は多いです。
ただ、だからといって連帯保証人を外れることは難しく、トラブルの元となります。
□離婚したときの住宅の対処
*そのまま住む
1つの選択肢として、どちらか一方が住むという選択肢もあります。
子どもがいて学校が変わるのが嫌という人や慣れ親しんだ家を離れるのは抵抗があるという方もいらっしゃるでしょう。
そのような考えを持っている人が残りローンを返済するという方法もあります。
*任意売却
また、もう一つの選択肢として任意売却があります。
タイミング的には離婚前に行うことで引っ越しなどの融通もききますし、ご近所さんに離婚したということが知られることもありません。
そして、良い不動産会社が仲介してくれれば、今まで貯めてきたお金を使わなくても、住宅ローンの返済の計画も立てやすくなり、ローン返済の負担が軽減されます。
こういったところで離婚前に任意売却をすることをおすすめします。
□まとめ
今回は離婚した際の住宅売却についてご紹介しました。
離婚した際は特に、不動産の財産分与がややこしくなってくるので、なるべく早く、情報収集や専門家への相談をしましょう。
また、住宅を売却するとなった場合はお互いによく話し合い、離婚前に売却することをおすすめします。
こういった住宅売却に関してお悩みの方はぜひ私たちにご相談ください。
お待ちしています。