住宅ローン問題を解決する暮らしの相談窓口 住宅ローン問題を解決する暮らしの相談窓口

相談は無料
相談は無料

0120-281-660受付時間 10:00〜20:00(土日祝可)

よくあるリースバックのトラブルまとめ

リースバックとは、自宅を売却した資金で購入者と賃貸借契約を結ぶことで、自宅に住み続けられるという方法です。

住宅ローンの返済やまとまった資金調達を行いつつ自宅に住み続けたい際に、リースバックを選択される方がいらっしゃいます。

しかし、リースバックを行う際はいくつかのトラブル・注意点があるのです。

そこで今回は、リースバックのトラブル・注意点についてご紹介させていただきます。

 

リースバックでよくあるトラブル

リースバックでよくあるトラブルの1つに、家賃の引き上げがあります。

具体的には、リースバック契約時に口約束で家賃を上げないと言われたにも関わらず、契約更新のタイミングで引き上げ請求が行われるなどです。

リースバックにおける家賃は、周辺地域の相場よりも割高に設定されがちです。

その状況で家賃の引き上げが行われた場合は、家賃を支払えなくなることも起こり得るでしょう。

また、リースバックを行った自宅を勝手に売却されたというトラブルもあります。

このように、リースバックはさまざまなトラブルに発展するケースがあるため、事前に適切な知識を身につけておきましょう。

 

リースバックの注意点

リースバックを検討する際は、いくつかの注意点があります。

まず、自宅の所有権が第三者に移るという点です。

リースバックは売却を行ったうえで賃貸借契約を結ぶため、自宅が自身の所有物ではなくなります。

そのため、将来的に親族へ相続をさせることができず、リースバックを行ったことを親族に知らせていない場合はトラブルの原因になります。

リースバック後のトラブルを回避するためにも、リースバックを検討する際は必ず親族に相談しましょう。

 

トラブルを回避するには?

リースバックのトラブルを回避するには、契約前に下記のような点をチェックしましょう。

まず、相続時のトラブルを避けるために子や孫など、将来的に相続予定となる親族に相談しましょう。

また、リースバック会社との契約書の内容を入念に確認することも忘れてはいけません。

例えば、契約書に自身が明らかに不利になる記載がないか、口約束や口頭で説明された内容などが契約書に記載されているのかなどを、確認することが大切です。

これらを怠ると、リースバック後にトラブルに発展する可能性があるため、必ず確認しましょう。

 

まとめ

今回は、リースバックのトラブル・注意点についてご紹介させていただきました。

リースバックを上手に活用できれば、住宅ローンを返済する際に役立ちます。

しかし、事前に適切な知識を身につけておかないと、トラブルに発展するケースもあります。

リースバックを検討する際は、よろしければ住宅ローン問題相談実績800件以上の弊社の完全無料相談をご利用ください。多数の相談実績から得た知識を元にお客様の立場に立った、お客様を第一に考えた提案を弊社ではしております。弊社にとって利益があっても、お客様の利益にならない提案は行わないことを我々は経営理念にしております。

 

弊社では「誰のため、何のため、人生再建のための正直提案」をモットーにお客様のためを第一に考えております。

まずはお気軽にご相談ください。

リースバックの詳細はこちらをクリック

住宅ローン問題を0円で早期解決「任意売却」の詳細はこちらをクリック

会社概要はこちらをクリック