「任意売却ってどういうものだろう」
「任意売却ってしても大丈夫なのかな」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
確かに、任意売却のことを知らないと不安になりますよね。
そこで今回は、任意売却について注意点も合わせて解説します。
□任意売却とは
任意売却とは、住宅ローンの返済をできなくなったときに、担保としている不動産を売却し、住宅ローンを一括で全額返済することです。
任意売却は競売に比べてより良い条件で売却できます。
例えば、市場価格に近い値段で売れたり、持ち出し金がいらなかったりします。
□任意売却の注意点
任意売却のメリットにばかり注目すると、気をつけるべき点を見落としてしまいます。
ここでは、注意点を解説していきます。
では、以下で任意売却の際の注意点を確認していきましょう。
*詐欺にかけられる
任意売却はお金の絡む問題です。
そのため、お金に困った人たちを騙そうとする集団が出てきます。
具体的な詐欺の手口を紹介いたします。
まず、悪徳業者は競売後の情報公開を利用してターゲットを決めます。
「配当要求終期の公告」というもので、競売になる物件情報が開示されます。
その後、任意売却業者から電話や訪問営業があります。
この時点では、すべての業者が怪しいとは言えません。
悪徳業者か見極めるには、お金に関することに注意しましょう。
悪徳業者は任意売却時、先に手数料をだまし取ったり、代理売却によって売却代金をだまし取ったりします。
銀行などから業者を紹介してもらったり、会社のホームページに専門家の顔を出しているか確認したりしましょう。
*同意を得る必要がある
任意売却を行うには、債権者、共有者、連帯保証人の同意が得られなければなりません。
この中で最も大事なのは、債権者の同意を得る点です。
債権者側、つまり銀行側からすれば、法的に正当な手段である競売を行えます。
銀行が正当な手段を捨て、任意売却を行うには、根拠のある理由が必要です。
任意売却によって住宅ローンがすべて回収できるメリットがあれば、債権者は同意するでしょう。
すべて回収できない可能性がある場合、交渉しなければなりません。
専門業者にも協力してもらいながら交渉に臨みましょう。
□まとめ
今回は任意売却の際の注意点を解説いたしました。
任意売却はメリットが大きく、業者にも相談しやすいです。
一方で、多少のリスクが伴い、注意することもあります。
ぜひ一度、任意売却を相談してみることをおすすめします。