転職や経済状況の悪化、病気や怪我などの様々な事情により、住宅ローンの支払いが困難になる方がいらっしゃいます。
特に近年はコロナウイルスの影響により、このような事情を抱えた方が急増しています。
住宅ローンを払うことができなくなった場合は、最悪の場合、自宅を手放さなくてはいけない状況に陥ることも。
このような状況をなんとしても避けるために、弁護士への相談を検討される方もいらっしゃると思います。
今回は、住宅ローンに関して弁護士に相談を検討されている方に向けて、対処方法をご紹介させて頂きます。
住宅ローンが払えないとどうなるの?
住宅ローンの支払いが困難になり、滞納してしまった場合は、住宅ローンの残債が一括で請求されます。
多くの方は、一括で請求された住宅ローンを支払うことができないでしょう。
請求された金額の支払いができない場合、自宅が差押や競売にかけられてしまいます。
競売は、相場価格のおよそ70%の金額で売却されるのです。
また、競売にかけられると自宅の所有権を失うことになるため、自宅や土地を手放す必要があります。
このように、住宅ローンが支払えなくなると、最終的に自宅を失うという状況になりかねません。
弁護士に相談をしたら費用はかかるの?
住宅ローンの支払いが困難な場合、借入金額を減らすために、法律の専門家である弁護士に相談したくなるものです。
弁護士に相談する場合、法律相談だけであれば、無料で対応してくれるケースもあります。
ただし、相談後正式に依頼を行った場合は、着手金として費用が発生します。
金額は弁護士によって異なるため、事前に電話などで確認してから、相談するようにしましょう。
住宅ローンが払えなくなったらどうすればいいの?
住宅ローンの支払いができなくなった場合は、まず金融機関に相談してみましょう。
金融機関に相談した場合、返済計画や期間の見直しを提案してくれるでしょう。
金融機関に相談しても状況が改善されない場合は、任意売却やリースバックという方法を選択してみてはいかがでしょうか?
任意売却とは、金融機関から承諾を得て、自宅を売却するという方法です。
また、売却した後、自宅の買主と賃貸借契約を結び、家賃を支払う代わりにその家に住み続けるという方法を、リースバックといいます。
任意売却とリースバックによって、まとまったお金を得ることができるため、そのお金を家賃に充てることも可能です。
住宅ローンが支払えない場合の対策については、弁護士や金融機関に相談してみましょう。
まとめ
今回は、住宅ローンに関して弁護士への相談を検討されている方に向けて、対処方法をご紹介させて頂きました。
住宅ローンにお悩みの方は、非常に多くいらっしゃいます。
こうした悩みは放置していても解決せず、むしろどんどん悪化してしまう場合が多いです。
そのため、弁護士や金融機関などに相談することが大切です。
プロのアドバイスも貰ったうえで、任意売却やリースバックを検討してみてはいかがでしょうか。